ここまで来る。  TOURING     
  2019年5月5日(日) 宇奈月温泉ツーリング(1日目:中盤)
 9:11 セブンイレブンで休憩

 前回からの続きです。

 ゴールデンウィーク終盤の今日はツーリングで宇奈月温泉まで向かっています。

 上信越自動車道の碓井軽井沢ICで下りて、鬼押しハイウエイを北端まで走り、国道406号線に突き当たりました。

 どん付きのセブンイレブンで、ちょっと休憩します。

 コンビニで止まったら、ジュースじゃんけんです。

 
 9:12 ジュースじゃんけん

 「あっ! (゚o゚;) 負けた・・・・。 (-_-;) 」

 一発で負けちゃうなんてね。
 
 最近負けてなかったので、ちょっと動揺。(笑)

 9:29 万座ハイウィーで

 国道406号線のセブンイレブンでジュージャンした後、今度は万座ハイウェーで北上して万座温泉方面を目指します。


 9:38 万座温泉を目指し

 万座ハイウェーを快走中。

 万座温泉目指して徐々に標高を上げて行きます。

 万座ハイウェーは交通量も少なく、低速〜中低速のコーナーが連続します。

 走り甲斐がありバイクで走るに楽しいツーリング向けのルートです。

 9:49 国道292号線(志賀草津道路)へ

 万座ハイウェーを北上し、そのまま万座温泉を通過。

 そのまま県道466号牧干俣線(まきほしまた せん)に接続し、一旦東進して国道292号線との交差点までやってきました。

 ここまでに標高がかなり上がり、道路の左右には雪が残っています。

 この先の国道292号線は、草津白根山が”噴火警戒レベル2”のため、通行規制がかかっています。
 普通のクルマは通行できるのですが、自転車、バイク、オープンカーなどの体が露出して車両は右折して草津方面に行くことはできません。


 今、このレポを書いていて気付いたんですが、万座温泉って群馬県だったんですね。 この歳までてっきり長野県かと思ってました。 (-_-;)

 9:51 国道292号線を

 と言うことで、国道292号線に突き当たったら左折して、志賀方面に向かいます。

 国道292号線も道路の左右に雪が残ります。

 標高が高いのでそれなりに寒いですが、天気が良いので日差しが暖かいです。


 10:20 湯田中を通過

 国道292号線で志賀高原を抜け、湯田中付近まで下りてきました。

 標高が下がるにつれ気温も上がって、ちょっと汗ばむほどに。

 湯田中の集落が近づく手前で国道292号線を離れ一本裏の道へ。

 右手は湯田中の集落、左手に夜間瀬川を見ながら北勢にバイクを走らせます。
 しばらくは移動区間が続きます。
 10:38 ロストウェイ?

 湯田中の市街地から、狭い道を通ってどこに行くのかな?

 後から確認したら一応、県道。
 県道434号夜間瀬赤岩線(よませ あかいわ せん)でした。

 あまりの市街地の名無し市道の様相で、道に迷ったかと思いバイクを停めて位置を確認。 (停まった場所は、中野市赤岩)

 ルートは大丈夫みたいでしたが、どう見ても市街地の生活道路。

 スーパースポーツのリッターバイクが5台も連ねて走るような道じゃなかったね。(笑)
 11:14 ちょっと行き過ぎ

 今居た場所を確認して、千曲川を渡り県道408号箕作飯山線(みつくり いいやま せん)に入り千曲川に沿って北東にバイクを走らせます。

 行きたいのは県道95号線。 
 ですが道路看板に、”小千谷、十日町”が出てきました。
 ちょっと行き過ぎた感が。 (゚o゚;)

 飯山線の戸狩野沢温泉駅で停まって、曲がる交差点をお巡りさんに聞いて確認。

 ちょっと行き過ぎてましたね。

 11:25 県道95号上越飯山線(じょうえつ いいやま せん)

 戸狩野沢温泉駅前からちょっと戻って、目的の県道95号上越飯山線に無事入れました。
 県道95号線を北上して、長野県境を越えて新潟県に入る予定です。

 道路は除雪してありますが、道路の左右にはちょっとした雪の壁。

 
 走っている時になんとなく走ったことがあるような記憶が・・・・。
 レポを書きながら履歴を調べてみると、2008年の佐渡ツーリングの往路で走ってましたね。
 あのときは夏場の7月だったので、まったく印象が異なります。

 11:28 通行止め

 県道95号線を県境に向けて軽快に登っていくと、”全面通行止”の看板が。

 5月24日まで通行止めでした。 (>_<)

 通行止めの看板が無くても、これだとバイクじゃ前に進めないけどね。 残念でした。


 11:26 同じ様に振り返る

 通行止めの箇所から後ろを振り返ると、今走ってきた飯山盆地を挟んで長野の山々。

 2008年に訪れたときにも同じことをしてました。(汗)

 この歳になっちゃうと人間の行動なんて10年位経ってもかわらないものなんですね。 ちょっと不思議な気持ちです。

 11:52 国道292号線で給油

 県道95号線が通行止めだったので、引き返して別ルートで新潟県に入ることにしました。

 戻ってきたのは国道292号線。

 結局、さっき走ってきた志賀草津道路の延長線で新潟県の上越市まで向かうことにしました。

 国道292号線の長野県飯山市まで戻ったところで、今日2回目の給油をします。

 でも、じゃんけんはしない。 (-_-;)
 負けが回収出来ません。
 12:50 上越インター

 飯山市内でガソリンを給油した後、国道292号線を北上して新潟県に入ります。

 スタンドの人の話だと、富山方面に向かうのであれば、上信越道に乗るよりもインターは少し遠いけど上越インターまで行って北陸道に上がった方が早いとのこと。
 上信越道は上越インターまで、片側1車線。 休日のこの時間だと流れが悪いとのことでしたので。

 と言うことで、上越ICまで来て、北陸自動車道に上がります。


 途中、信号で列がちぎれて、離ればなれになってのは、ナイショの話。(笑)

 13:26 立山連峰

 上越ICで北陸自動車道に上がり西走して富山方面を目指します。

 北陸自動車道は交通量が少なく快適。
 高速料金を払う価値がありますね。

 上越ICで北陸道に上がり、バイクを西走させること30分あまり、左手前方に立山連峰が見えてきました
 立山連峰を見ると、「富山まで来たなぁ〜。」 と感じますね。

 13:27 黒部・宇奈月IC

 なんて感慨にふけっている暇はありませんでした。

 すぐに黒部 宇奈月ICに到着。

 下道におります。


 13:37 お昼はきときと寿し

 黒部 宇奈月ICで北陸道を下り、国道8号線に入り富山市方面にバイクを走らせること10分あまり、きときと寿し に到着しましたぜ。

 ちょっと遅くなりましたが、今日のお昼は”きときと寿し”です。
 中盤の道程:万座ハイウェイ〜志賀高原〜飯山〜上越IC〜黒部市: 243.37km
       きときとする。